ホテル様で展示会を開催されました

だんだん寒くなってきて冬の足音が近くに聞こえてくる今日この頃です。
今日もハイテンションなわたくしイベントグループの小谷です。

今回紹介させて頂くのは某ホテル様の一室をお借りして展示会用ブースの設営依頼をいただいた時のお話です。

当社へお客様から「○○日〇時から○○ホテルにて展示会を行うので、ブース設営をお願いしたい」というご依頼の元、
幾度かやり取りをさせていただき本日を迎えました。

お客様は直接立ち会いなく、予め前日までにお客様とホテル様でやり取りを行い段取りを決めたうえで、実際に組み立て業者である私共が現地ホテルの担当者様ご指示のもと搬入から設営まで行うという案件でした。

ブース
ホテルの1室でブースを1小間分設置しました。

ご利用いただいたブースは高さ2400mmあるパーテーションパネルを9枚使いコの字型に組んだ形です。

天井の高いホテルの1室ですので、2400mmの高さのパーテーションパネルがとても雰囲気に合い一体化して見えます。

間口の上部に「パラペット」を取り付けてブース作りは完了です。
1部屋に1ブースを設置するというラグジュアリーなブース作りのお話でした。

2400mmパネルでブース
ホテルの1室宴会場にて扉を開けたところに目立つようにブースを設置

このように初めてご利用いただく場合でも、
会場とのやり取りがきちんとできる場合は、お客様の立ち合いがなくても会場設営させていただきます。事前の打ち合わせの中でこうしたいああしたいというお客様のご要望に合わせて、納入や搬出も可能ですので、一度お問い合わせください。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

 

新入社員面接試験用で企業様にご利用頂きました。

こんにちは。パネル営業部の高島です。

今回は企業様の面接で弊社のパネルをご利用頂きました。開催された建物内で3会場ありその各会場の中に面接ブースを5つから6つほど設営してきました。

表からのブースの形状と
面接ブース01面接ブース02面接ブース03

中から見たブースの形状
パネル設営風景パネル設営風景パネル設営風景

今回設営で使用したパネルは、パーテーションパネル1590縦置き】でした。
座った状態で面接を受ける事が多いので『パーテーションパネル1590』が設営するのに最適でした。

会場の高さによっては『パーテーションパネル1890』や『パーテーションパネル2190』の【縦置き】でも会場で使用出来そうであれば対応可能です。

設営時間も会場に到着後、約30分程度とスピーディーに作業完了できました。
この設営完了までの速さは、他のパネルと違いヴァンテアンパネルの売りの一つですね。

 

企業説明会や新入社員面接試験の際、会場にブースを組みたいとお考えでしたら、是非一度弊社のホームページをご覧ください。

お役に立つコンテンツがきっと見つかるはずです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

㈱サワムラレンタル パーテーションパネル専門ホームページ

ブース設営の為大阪府堺市に行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます。パネルグループの高島です。

関西の各地でイベントを開催されているお客様のご依頼で
大阪府堺市までブースの設営に行ってきました。

今回使用したパネルはパネル1812縦置き】です。
1812とは高さ1800㎜×横幅1200㎜の大きさです。

パネル1890【縦置き】(高さ1800㎜×横幅900㎜)よりも幅が30㎝広いのでゆったりとしたブースができあがります。

通常テーブルのサイズは横幅180㎝の物が多く、
パネル1890【縦置き】を2枚連結したサイズと同じなのでブース内のスペースが十分に確保できません。

しかし、パネル1812【縦置き】を2枚連結することでテーブルの幅180cmよりもプラス60cm広いブース幅になります。
このスペースを確保できると、ブース内にテーブルやイスを配置しても人の動線が確保できゆとりのある空間づくりが可能です。

出入り口にもゆとりがあります。

 

空間に余裕のあるブース作りが可能です。

 

会場の広さはもちろん、イベント内容によってどのサイズが合うのかは様々です。

大阪府内やその他関西地区で社内研修や面接を行う際どんな風に計画を立てて行けば良いかなどお困り事がありましたら、
ぜひ一度ご連絡下さい。経験豊富な私たちがサポートさせていただきます!!

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ