高さ1500mmのパーテーションパネルでの間仕切り。

神戸市内にある施設のホール内でパーテーションパネルをご利用いただきました。
無料の相談会を開催するためホール内をパーテーションパネル間仕切りして相談ブースを設置しました。
ご利用いただいたのは「パーテーションパネル1590」という商品です。

ブースがたくさん
ホール内でブース作り

高さが1500mmですので人が立った時に会場内を見渡しやすくまた圧迫感がありません。
椅子に座れば隣のブース内が見えない高さです。

今回は4枚を連結しL字型に設置しました。

ブース
番号を貼り付けた各ブース
L字型に組みました
内側から見るとこんな感じです

各ブースには「画鋲カップと画鋲」も用意させていただきました。
画鋲入れ
今回「パーテーションパネル1590」合計72枚ご使用いただきました。

パーテーション専用台車に乗せるとこんな量になります。

設営前納入時の写真
専用台車にパネルを積み押し台車にベースを積んでいます。

 

台車ごと商品を乗せる事ができるパワーゲート付きトラックで行きましたので積込もスピーディーに終える事ができました。

パワーゲート
天井の低い駐車場には搬入出しやすいダイナで行きます

危なくないように作業は2人以上で行います

ダイナにパネルを積む

全て積み込んだ様子
専用台車に乗せたパネルを先に積み込み後方にベースやそのほか台車などを積み込みます

今回のパネルのサイズは高さが1500mmでホールに設置しても圧迫感がない高さでした。
他にも高さが1800mm・2100mmの商品も取り揃えておりますので是非弊社ホームページをご覧ください。

 

 

相談会会場

パネルグループの和田です。
ある相談会イベント衝立三つ折パーテーションをご利用いただきました。
現場のレイアウトが流動的で、定まりづらく何度か机やイスを
移動されておられる、そういう現場でした。
こんな場合はやはりキャスター付きパーテーションはスピーディーに移動ができ、便利です。

展示会
相談会会場のバックパネルとして

 

3連パネル
会場の壁際に並べていきます

 

広い会場内
広い会場の壁際に全て設置

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

 

合同就職説明会でご利用頂きました

こんにちは。
パネル事業部のさくらです。
今回は合同就職説明会でご利用頂いた時の写真です。

ホテル内でのブース作り
間仕切りに使用するパーテーションとブース毎に配置した横置きのパネル

写真の通り、背面と横側のパーテーションの高さが違うという珍しいケースでした。
設営にお伺いするまで何度も打ち合わせを行い、納品させていただきました。実際に組み立てるまではどんな感じに見えるのかワクワクしましたが、組み立ててみると高さが違うのは全く気にならずに、高さが違う事でブース内の見栄えがよく見えました。


お客様のアイデアにいつも感心させて頂いておりますが、
今回も良い現場に立ち会えてよかったです。
設営完了時刻が決まっていたので、慌てて設営をしましたが
予定時刻の1時間前に終わりました。ヴァンティアンパネルは簡単に設置でき、時間がかからないことが強みです。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ