ポスターセッション~ワイド180㎝×120㎝パーテーション~

みなさんこんにちはさくらです。

だんだん夕暮れも早くなってきましたね!

先日、大阪府下の大学でポスターセッションで使うパネルのご依頼をいただき、伺ってきました。

今回ご使用いただいたのは「パネルパーテーションワイド1812」です。

パネルの写真
80枚ご使用いただきました。

このパーテーションはスタンダードなサイズよりも横幅が30㎝広いタイプです。

写真のパーテーションは高さ210㎝のものですがB0サイズのポスターをピッタリと張ることができるサイズです。

パネルサイズの写真
B0なら1枚、B1なら2枚、B2なら3枚・・・と貼れます。

人物と比較するとこのような感じです。

人の大きさと比較するとイメージが湧きやすいかと思います。

使うポスターのサイズに合わせてパネルを選んでいただけたらと思います!

ぜひご利用お待ちしています♪

ホームページはこちらよりどうぞ。

「パーテーション1890」

大阪府下の学校様で「パーテーション1890」をご利用いただきました。
パーテーション1枚のサイズは幅900mm×高さ1800mmです。

2tトラックから「パーテーション1890」を降ろしている写真です。

荷物を降ろす写真
弊社で一番大きいトラックでお伺いしました

トラックの荷台はこのよう

な感じです。

トラックの荷台の写真
パーテーションをおろすととても広々としています。

 

トラックから降ろしこれから建物内に搬入する所です。

搬入中の写真
カゴ車一台に30枚積むことができます。

今回パーテーションを立てる場所の写真です。
パネル設置会場の写真大きく、落ち着いた雰囲気の会場です

「パーテーション1890」は3つの部品を組立てて1枚ができあがります。
土台になる「ベース」支柱になる「ポール」、それから「パーテーション本体」です。

まず「パーテーション1890」を立てたい場所に「ベース」を置きます。

設営中の写真
パーテーションの幅に合わせてベースをおいていきます

そして次に「ポール」を「ベース」に差していきます。

設営中の写真
ポールを差しこみ、少し回すと固定完了です

「ポール」に「パーテーション本体」をパチンとはめれば完成です。

設営中の写真
今回はポスターセッションとのことでポスターナンバーも貼っています

 

支柱の真ん中に見える突起物は「ポスターセッション用画鋲カップ」です。
中に「ダルマ画鋲」が入っています。

設営中の写真
画鋲カップがあれば作業効率を格段に向上させることが出来ます

今回ご利用いただきました
「パーテーション1890」は「縦置き」だけではなく「横置き」でもご利用いただけます。
他にも色々な「種類」と「サイズ」のパーテーションを取り揃えておりますので
ぜひホームページをご覧ください。

パーテーション以外の「イベント用品も取り揃えております。

またのご利用をお待ちしております!

パーテーションを十字に組んでみました

いつもご覧頂きありがとうございます。パネルグループの高島です。

夏もそろそろ終わりかなと思いきや、まだまだ暑い毎日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて今回夏休み中の学校様にてポスター発表会でご使用頂きました。
まずは写真をどうぞ!

パネルを十字に組んだ写真
とてもユニークな置きかたです

今回のレイアウトはパーテーション4枚使用して十字に設置しております。
パーテーションに取り付けてある4つのフックの位置を変える事により、4方向まで対応可能です。
パネルを十字に設営した写真パネルを十字に設営した写真
画鋲カップの写真
もちろんポスターセッションでお馴染みの便利な画鋲入れもついております。
パネルを十字に組んだ写真

普段は1直線に並べる事がほとんどですが、3方向や4方向でいつもと違ったレイアウトになり新鮮でした

「こんなレイアウトできるかな…?」などのお問い合わせがございましたら、ぜひ一度ご連絡お待ちしています!

また、ホームページCheckしてみてください☆

最後までご覧いただきありがとうございました!