ポスターセッションとパーテーションパネル

皆さん、いつも弊社のブログを見ていただきありがとうございます。

イベントグループの小坪です。

今回は、いつもご利用していただいている企業様の所でポスターセッション用にパーテーションパネルを設営してきました。

ご使用頂いたサイズが【H2100㎜×W900㎜】で、パーテーションを1枚1枚単独で設営し、パーテーションを支えるポールにポスターセッション用の画鋲カップ装着してきました

このカップも弊社オリジナル仕様のカップとなります。カップの深さは平均的な手の大きさの方の中指の長さ程で底に当たる位ですので、通常の画鋲サイズだと結構な量が入ります。

この画鋲カップの他にもポスターセッションや展示会などに役に立つ商品も取り扱っておりますので、弊社ホームページもご覧ください。

これからも、お客様の参考になるようなブログをドンドン更新していきたいと思っていますので、時間がある時など、またご覧になってみてください。

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

ポスターセッション用のパネルを設営しに愛知県まで行ってきました!

ポスターセッション会場
本社内エントランス入ってすぐのところでポスターセッションをされます

約1年ぶりに愛知県・小牧市にあります企業様のポスターセッション会場の設営をしに行ってまいりました。毎年当社にお声がけいただき、本当に感謝です!!

今回は前回とはレイアウトが少し変わっていましたが、
お客様の方であらかじめ配置決めをされていたのでスムーズに設営出来ました。

パーテーションを波上に配置
パーテーションをウエーブ状に設置することで、ポスター1枚ずつの存在感が感じられます。

 

ウエーブ状に配置したパネル
閲覧者の動線も重要です。

それにしても素敵なエントランスです。

会場はエントランス
2Fから撮影

弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ

貸事務所でご利用いただきました。

堺市内の貸事務所様でパーテーションパネルをご利用いただきました。

事務所を改築するため一時的にお引越しされるという事で、
お引越し先の事務所内の間仕切りでパーテーションパネルをご利用いただきました。
レンタルしていただいたのは「パーテーションパネル2190」「パーテーションパネル(扉鍵付)」いう商品です。
広い事務所の中の一角をパネルで間仕切りました。

部屋の中に部屋を作る
天井の電気より少し低い位置までパーテーションパネルがきました

 

 

コの字型にパネルを設置しました。一ヵ所に扉(鍵付)のパネルを設置し出入りできるようにしました。
間仕切りをした中も蛍光灯がたくさんあり、とても明るかったです。

鍵付きドア
違う角度からパシャリ

 

扉を開けた写真です。
扉の外側に抜き差しできるカギが付いております。
内側にはロックが付いております。

鍵付き扉
扉はスロープ付きです。

 

扉の下には段差ができるので金属製のスロープを敷いています。

段差用スロープ

内開き・外開き・鍵の向きなどご注文時にご相談ください。

他にも色々なサイズのパーテーションパネルを当社ホームページに掲載しておりますのでよろしければご覧ください。

扉のページはこちら