こんにちは。パネル営業部 高島です。
さて今回は神戸県内にある大学へ間仕切りの為に弊社パーテーションを設営してきました。
ご依頼内容は学内にある食堂内の一部をパーテーションで間仕切るという内容でした。
例年は学内の備品の紅白幕などで間仕切りをしてたようですが、紅白幕では…ということで弊社パーテーションをご注文頂きました。 続きを読む 神戸にある大学様の食堂内を間仕切りました。
こんにちは。パネル営業部 高島です。
さて今回は神戸県内にある大学へ間仕切りの為に弊社パーテーションを設営してきました。
ご依頼内容は学内にある食堂内の一部をパーテーションで間仕切るという内容でした。
例年は学内の備品の紅白幕などで間仕切りをしてたようですが、紅白幕では…ということで弊社パーテーションをご注文頂きました。 続きを読む 神戸にある大学様の食堂内を間仕切りました。
こんにちは、パネルグループの和田です。
今回は大阪市内の商業施設で
「建築デザイン発表会」会場に於いて黒パネル1200×1800をご利用いただいた際の写真を紹介したいと思います。



こちら商業施設では、作品を貼り付けする際に画鋲を使う事が出来ない
ため、表面がループクロスでマジックテープを直接張ることが出来る黒パネルをお選び頂きました。
人通りの多い所ですので、ぶつかった時などに転倒しないようベースは通常よりも大きなφ400のものを使用し、安定させています。
弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ
こんにちは、イベント営業部の濱口です。
今回は京都にある大学で開催された
パーテーションの様子をご覧いただきたいと思います。
1つ目の学会では、パーテーションパネル900×1800サイズを8連結1セットと
7連結が2セット、あと3連結が4セットの合計34枚でした。
搬入から設営完了まで約1時間で終えることができました。
もう1つの学会ではパーテーションパネル900×1800サイズが
1枚単独で12セットでした。
写真はこちら。
3つの教室に、4枚づつ単独で設置しました。
設営時間は合計で約30分。
ポスターセッション画鋲セットもついています。
弊社のパーテーションパネルは、
単体での使用、連結使用と、
用途はお客様のイメージに合わせて色々な形に設置できます。
弊社のパーテーションパネル専用サイトはこちらよりどうぞ