企業ブースでご利用いただきました

大阪の大学でご利用いただきました。

1つのフロアで10社ほどの会場を作りました。
弊社の商品は、パネルパイプ椅子白テーブル等です。

ブース
パネルでブースを仕切り、対面式でイスを並べていきます。

何度もお仕事をいただいているので、回数を重ねるごとに作業が早くなります。
ワイド1200のパネルを横置きで使うとテーブルの高さとのバランスがよいと思います。
弊社に依頼していただく作業内容を、事前にお伝えいただけますとスムーズに作業が進み、短時間で設営をさせていただけます。
ご利用の際にご不明な点がございましたら、ご遠慮なく担当者にお聞きくださいませ。

ブース
パネルを5枚使用し、ブースを2つ作りました。

今回ご利用いただいたパーテーションはパネル1890ワイド1812となっております。

弊社のパネル専用サイトイベント専用サイトを合わせてご確認くださいませ。

最後までご覧いただきありがとうございました!

地震による被害

こんにちは。
本日、午前7時58分に震度6弱の地震がありました。
サワムラレンタルも大きく揺れ、商品棚が倒れるなどの被害にあいました。幸いなことに、倉庫にいた従業員含めサワムラレンタルのスタッフ一同、怪我なく無事です。

以下が地震により散乱した倉庫内の様子です。

 

商品棚
商品棚から落ちたもち箱
商品棚
商品棚から落ちた炊飯器・釜
商品棚
商品棚から落ちた缶ウォーマー
商品棚
揺れにより傾いた商品棚

倉庫の中は商品棚が倒れたり、商品棚から落ちた商品で散乱していました。

現在も地震の影響により、様々なところで被害が出ていると思います。
初めてこのような大きい地震を経験してみて、防災グッズや避難準備を日ごろから行っておくことの重要性を改めて感じました。
今後、1週間は余震が続く恐れがあるとのニュースもありますので、今からでも食料や飲料水の確保を行い、地震に備えようと思います。
皆様も今後の余震などにご注意くださいませ。

イベントの設営

淡路島で大きな会議の会場設営に行ってきました。
弊社では大きな規模のイベントです。

会議の会場の写真
ここまで綺麗に並んでいると芸術性を感じます

何もない会場にテーブル椅子を並べて、掲示板用のパネルを並べていきます。

会議の会場の写真
別の部屋の様子です

同じような会場がいくつかあるので順番に並べていきます。
受付付近も設営していきます。

会議場の受付の写真
大きな会議なので、受付の多さも格別です

から開始して夕方には終わりました
綺麗にテーブル椅子を並べるために事前にcad(コンピュータ上で設計や製図を支援するシステムソフト)で図面を書いて下準備をしておきます。

 

準備さえしっかりやっていれば、後は簡単に作業が進みます♪

今回もお読み頂きありがとうございました!

弊社のパーテーションパネル専用サイト、机やイスなどのレンタルはイベント専用サイトよりどうぞ